SSブログ

離婚事件と弁護士 私が、今、相手方から脅迫を受けている事例。 [家事]

色々な事件が起こり、
おそらく今、弁護士が一番やりたくない事件の一つが、
離婚事件だと思います。

私の兄貴分(?)の弁護士が、
離婚事件を担当してよく被害にあうので、
どうしてなんだろうと不思議に思っていました。

偶然私の依頼者に、
離婚問題が起きて、
相手方にその弁護士がついたそうです。

あれこれ、文句方々教えてもらったのですが、
個別事情でしょう、それはと
被害が「多い」理由ではないなと
思いました。

敢えて言えば、
依頼者の利益を守るために、
熱心に活動したことということということになってしまいます。

やはり、運が悪いというところに落ち着きそうです。

離婚事件というか、男女の仲は、やはり複雑です。
例えば、親の視点から見れば、
離婚した方が幸せだということはたくさんあります。
でも、当事者の感情はまた別のようです。

子供から見た場合、離婚した方がいいという場合でも、
本人たちは、また別なのです。

理屈で離婚をするということは無いように思います。

一度離婚を決意しても、
あるいは法律上離婚をしても、
やはり納得できないというか、
ぶり返すということも少なくないようです。

今私が脅迫を受けている事件は、
訴訟上の和解で、離婚が成立した事例です。
さらに相手方から、
今後は二度と近づいてくるなということを
要求され、和解条項に入れたと言うのに、

今になって、相手方から
私の依頼者が、
「本当は離婚したくなかったのに、
(私が)無理やり離婚させたんだ。」と
言われているのです。

その人にも弁護士がついていて、
両当事者が顔を合わせている席で
離婚をするという和解をしているのにも
かかわらずです。

そして、このことを世間に
私の実名を出して公表するんだと
昨日も電話がありました。

離婚という形に、
双方納得したことになる和解という方法で
落ち着いたはずですが、
深層心理は、わかりません。

私の依頼者が
本当は離婚したくなかったはずだと言われて、
それを否定することは、
第三者の弁護士が断言できることではないと
私も思います。
深層心理はわかりません。

(でも、弁護士が離婚をそそのかすことはありません。)

夫婦間のこじれた感情が、
相手方ではなく、弁護士や裁判官など、
介在した第三者に向けられるということは、
理解できないことでもないのかもしれません。

わからないでもないという悠長なことを言っていては、
自分の身も危ないのですが、
怒りという感情を作りにくいというのも事実です。

弁護士が油断して被害にあう
一つの要因がそこにあるかもしれません。

(また、怒りという感情がもてないと、
ブルーな気持ちに抑圧されてしまうという、
奇妙な因果関係も感じています。)

それにしても、
本人が望まないのに、
無理やり離婚させる弁護士ということで、
私の実名が2チャンネルかなんかに出るのでしょうね。
それも、率直に言って、本当に困ったことです。

悠長に書いているように読めるのですが、
眠れないで、こんなブログ書いているほど
実際は不安なわけなのです。

しかし・・・
相手方に弁護士がついているのに、
相手方は離婚に納得していないようですよと
こちらから言うわけにもいかないよなあ。

依頼者との関係でも言えないようなあ。
深層心理はわからないけれど、
離婚を急がされているわけだから。

しかし、しかし、
きちんと納得して離婚するためには、
即ち当事者の為にも、
相手方が納得していないようであれば、
和解の結論を急がないように
しなければいけないのかなと
再検討しているところです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0