SSブログ

ようやくジャスコで手動発電ライト携帯充電器購入。あの時本当に必要だった防災グッズ [閑話休題]

家族で買い出しに行きました。
ネットで見かけた防災グッズを探しにホームセンターも回ったのですが、
なかなかありません。

一つは手動式の携帯電話の充電器です。
なかなか本物を写真でも見ていないのですが、
あっちこっち探していましたが、
見つけられなかったものです。

なんで通販しか売らないのだろう、
店舗販売したら、結構高くても
送料や送金手数料やわずらわしさを考えたら、
飛ぶように売れるだろうにと
そっちの疑問というかブータレを書こうかなと思っていたんです。

買い物疲れして、
最後に妻のリクエストで、
こども服メーカーのバーゲンやっているからということで、
ジャスコに行ったのですが
なんとあっさりありました。
展示されているのは最後の一個でしたが
在庫があるかもしれません。

もう少し安いものを念頭に置いていたのですが、
あきらめていたのにあったということで、
思わず買ってしまいました。(6400円)

乾電池とアダプター(別売り)も使えるのですが、
ダイナモ(主導発電)と太陽光発電もできるという優れ物でした。
懐中電灯と、蛍光灯、FM、AMラジオとサイレン、
そして携帯充電器とマルチな機械です。

これを買って、3月11日の夜のことを思い出しました。

懐中電灯がどこにあるのかわからず、
結構苦労しました。
マンションの集会室に何世帯か集まって過ごしていたのですが、
懐中電灯をすぐ持ってこられた方は半数くらい。

ろうそくもいいのですが、
部屋の人口密度が高いと
ちょっと息苦しくなるかもしれません。
でも自宅に戻って一番使えたのはろうそくでした。

ラジオは必需品です。
結局津波で逃げることができたかどうかは、
ラジオをかけたかどうかということも大きいようです。
海沿いでも、警報などはならなかったところが多く、
カーラジオを聞いていた通りがかりの自動車を運転していた人に、
逃げろと言われて命が助かった人を何人も知っています。

テレビ、パソコンは停電でうつりません。

暗く狭い、そして寒い集会室でも
ラジオをつけっぱなしにしていました。
同じ話ばかりなので、情報というわけでもないのですが、
ラジオが無ければ、もっと不安になったでしょう。
精神的に、ほっとしました。

翌日からは、貴重な情報源となりました。

これもなかなか自宅で見つかりませんでした。

なんせ、たんすやらテレビやらが
ぐしゃぐしゃ倒れていて、部屋にたどり着かないのです。
わかりやすい所に、複数用意していたいものです。
玄関の靴箱に小さいのでも一個あると便利でしょう。

防災ずきんですが、
あった方がよいです。
震災後気になっているんですが、
マンションなどの壁に、レンガ感をだすために、
タイルがはられているところが多いのですが、
あれがはがれて落ちてくるわけです。

防災ずきんのあるなしで結構大きな違いがありそうです。
ただ、市販の防災ずきんも
ダウンジャケットの帽子も
それほど大差はないような気がします。
捨てるダウンジャケットの
帽子だけ取っておいてもいいかもしれません。
機能は座布団を頭に載せるということですが、
両手が自由になるだけ防災ずきんの勝ちでしょう。

部屋の中もガラスが散らばっているので、
履物は必需品ですが、
いざとなれば、スリッパではなく靴だと思います。

話は戻るのですが、
携帯電話の充電器は、乾電池か手動式が必需品
あとカーバッテリーから引っ張るやつでしょうか。
携帯電話の電源はすぐ無くなります。
電話が通じないけど、かけてみたくなるわけです。
停電ですから普通の充電器は使えません。

かなり多くの人たちが電源を探し求めていました。
携帯電話の電源が無くなって行くのは不安です。

それと、折り畳みカートがあると
その後のサバイバル生活には便利ですね。
水を買う場合とか、職場から何か持ってくる場合とか、
結構重宝するでしょう。

なんせ、バスも地下鉄も停まっています。

私は事務所に設置した台車を使いましたが、
結構歩道にも段差があるので、
平台だと苦労しました。

昨日、かご付きカートの折り畳みみたいのを買いました。
ペットボトル6本セットも買いましたので、
早速重宝しました。
私は、スーツケースを乗っける台車を主張したのですが、
結局妻の意見に従って正解でした。

水は、ペットボトル2本くらいは、常備した方がよいでしょう。
マンションだと断水していなくても、
停電だと水を上にあげられず、
結局断水になります。

公園等から水を汲んでくる時は
ポリタンクが必需品でしょう。
この時もカートが便利。

風呂に水を張らなかったら、
水洗トイレが使えなくなります。

親子4人、なるべく流さないようにして
風呂桶に普通に水を張って
ある程度もちました。
風呂の水は、かなりの量です。
トイレのウンチ流すのは8リットルくらい必要でした。

それと現金ですね。
停電だとカードは使えません。
どうせ店も空いていないので、
そんなにお金を使うところもないのですが、
食料品は現金。
自動車の給油も現金ですね。

気持ちは山で遭難しているわけなので、
登山用品はヒントになります。

なお、エネルギー源は分けた方がよさそうですね。
電気、ガス、石油等
ガスの復旧は最後ということが多いので、
オール電化も考えましたが、
今の状況から考えると迷うところです。

実家に石油ストーブがあったので、
煮たきができました。
温かいものを口にした時は、
本当に生きているという気持ちになりました。

なんか急に思い出してみたもので、メモしました。
それにしてもジャスコえらい。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0