SSブログ

解釈変更の名のもとに集団的自衛権を行使することを肯定する「識者」の名前をよく覚えておこう

福田元首相をはじめ、野中氏や加藤紘一氏といった、
歴代の自民党幹部が、集団的自衛権行使を反対している。

早い話が、集団的自衛権行使に対する反対は、
リベラルの意見でもないし、
ましてや左翼的な主張でもない。

時々の政治判断の当否の問題ではなく、
国の統治の在り方として、
やってはいけないことだという認識のもとに
反対しているわけだ。
戦争反対という主義主張の問題ですらないと考えている。
私の反対の論拠は、その点については一切触れていない。

憲法9条は、2項で、国の戦力、交戦権を認めていない。
条文を形式的に判断する立場をとれば、
自衛のための武力行使も放棄していると読むのが自然である。
しかし、命を脅かされるときに抵抗することが
生きとし生けるものの本能として是認されなければならないことから、
国家としても、武力で侵略されるときには、
これを防衛できないということはおかしいということから、
憲法9条2項の交戦権や戦力は、侵略に対する防衛
のためのものを含まないという
文言的に苦渋の「解釈」を行い、
自衛隊を合憲にしていた
というのが、歴代政府の見解なのである。

だから
さらに、自衛の範囲を飛び越え、
集団的自衛権を行使するということは、
憲法9条の解釈としては無理であり、
解釈変更という言葉は妥当ではないという主張を繰り返してきた。

自衛権と集団的自衛権は、
同じ自衛権という言葉が使われているが、
概念的には全く別物であり、
憲法は明確に集団的自衛権を放棄していると
解釈をせざるを得ない。

この憲法という国の基本法を、
内閣が執行停止にするということは、
内閣が、法律に基づかない国家権力の行使をする
ということを宣言することである。
この決定で戦争が起きようとおきまいと、
定められた国の統治の在り方に違反してしまうことになる。

国会のコントロールも拒否しているのだから、
議院内閣制も拒否しているということになる。
数々の憲法違反を犯すことになる。
法律に基づく統治というあり方そのものが破壊されるということだ。
全く、法治国家としての体をなさなくなる。

こういうことで、保守勢力が反対している。
平和の問題だけではないのだ。

保守とか革新とか、リベラルとか、ましてや左翼とか
そういう問題ではない。
だから、このブログでも、法律家として、
できるだけ、政治的な当否の問題を排して
繰り返し主張している。

興味深いことは、
マスコミの中に、
これまで、良識派(保守)と自称しているメディアや識者で、
憲法を改正しないでの集団的自衛権行使に賛成している部分があることだ。

以上のように、解釈変更の名のもとに集団的自衛権行使は、
単純なる誤りである。
政治家が誤りを犯すことはありうる。
それを識者の立場から批判し是正していかなければ、
マスコミやジャーナリズムの意味がないことになる。

だから、われわれはよく覚えていよう。
今回これを容認している新聞やコメンテーターは、
良識がないばかりではなく、保守でもないのだ。
単に、時の権力者に迎合するだけの人か、
単に戦力を海外で使いたいだけの人なのだ。

その人の話は、今後も、これまでも、
決して鵜呑みにしてはならない。
よくテレビに出てくるからとか、人当たりが良いからと言って、
「常識」を伝えるというような、
反論をしずらい形で情報を滑り込ませるような人は警戒しよう。
その人をコメンテーターをとして番組を作るようなテレビ局を警戒しよう。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0